スレッド一覧

順序:新→旧
当たり前のこと?
ひよこのお菓子
Brontëの発音
綴りと発音のデータベース?
「みんな達」
複母音字ai/ayと単母音字aの長音の関係
大人の名前と子供の名前
Shakespeareの綴り
オー・ヘンリー『よみがえった改心』
/ǽpl/がappleと綴られる理屈を学ぶ機会
漢字は英和辞典で
「パクツイヤー」などの初出
/ɔː/ と /oʊ/
lawyerの発音表記
アメリカ文学史を再履修して
過去記事の読み方,探し方
複母音字ee, ea, oaの発音が第1母音字の長音と同じわけ
【アンケート】母音字2字の読み方
クレジットなしに作文記録システムが使用されている研究
疑問:「音の足し算」以外の捉え方とは?
『英語青年』『月刊 言語』『英語教育』
twitterer: 動詞+-er の綴りについて
OEDとtwitterer
リアルタイム作文記録システムを用いた研究について
primeとdouble prime
定冠詞の発音
gorillaとguerillaの発音
peaの古語peaseの綴り
-icsのs
linking r の表示の仕方
yearの発音
OEDのtwitter
自主教材「Perlによるテキスト処理入門」
「発音記号が読める」の意味について
文字の名称と音価
佐藤栄作『見えない文字と見える文字―文字のかたちを考える』
フォニックスに関連する疑問のツイート
nicheの発音
batonの発音
フォニックスで4技能?
/sə́ːrtən/ の綴り
過去の英語学の知見の蓄積の利用
フォニックスをやれば,初めて見る単語でも発音できる?
母語話者もフォニックスで正しい発音を身に付ける?
■重子音字ckについて ()
dashiki
冠詞とtoの発音
ツイート開始1周年
生徒が name を「ナメ」と読んだら
□【クイズ】黙字のeの分類 (a, b, c, d, e, f, g, h, i)
Wikipedia英語版と日本語版の "Ghoti"
whatの発音
「/æpl/ → apple」の規則
-lと-leの例
apple: 「アププレ」式綴り字記憶法について
neon, ion, poem, dual
不規則な基本語の綴り
liter/litreのi
■CELES2018静岡大会での研究発表 (, )
「うでたまご」
■変化形を基に基本形の黙字のeの働きを考える (, )
英単語の綴りにおける黙字のeの様々な機能
-leのeとマジックe
語末の-leの黙字e
石田・杉浦 (2012) と石田・杉浦 (2015) の表3の比較
HenryとHarry: 英語史におけるer/arの揺れ
動詞pieの-ing形
語末の強勢付き「単母音字+黙字e」の発音
活用形におけるi/yの交替
-ey の発音
「英文法研究の最前線」『英語教育』1985年4月号〜1991年1月号
名詞 inn 「宿屋,旅館」の綴り
eyeの綴り
複母音字の読み方について
英語の母音字の読みの基本
ieの綴りと発音
Pompeoの発音
英語書記体系論:母音字の読み方の基本
/tʃ, dʒ/ で終わる語の-ed形の発音
略語とc, gの発音
NICE: 母語話者の作文の総語数
重子音字となる子音字,ならない子音字
【クイズ】-ickと-ic
judgmentの綴りについて
重子音字と隠れ重子音字
スレッドの間のリンク
強勢のない語末の -ow
これって“マジックe”?:private, villageなど
■内容語の「3文字ルール」 (, )
複母音字 ou, ow の発音 /aʊ, oʊ/
oweの綴りについて
-seと-ceの黙字のeの働き
is not の縮約形
第1強勢のない -at の発音
数字の高さ
これって“マジックe”?: are, were
「ポーチ」 (pouch, poach, porch)
「筆記体」の小文字の r
NICE: 『英語学習者コーパス活用ハンドブック』4・3節の訂正・補足情報について
『しくみ』記号ガイド
■sc, cc, xc, cqu (, 2)
『英語の文字・綴り・発音のしくみ』の語句索引
NICE: 『言語研究の技法』第7章「言語習得研究のための学習者コーパス」に関する訂正について
■cとgの軟音,硬音 (, , , , , )
al /ɔːl/
中心的概念・用語 (ver. 1)
NICE: 『英語学習者コーパス活用ハンドブック』4.3節の訂正・補足情報について
大文字・小文字と活字ケース
Wednesdayの発音
Februaryとlibraryの発音
eが「イ」と発音される時
黙字ではない語末のe
これって“マジックe”?: love, some, comeなど
これって“マジックe”?: one, none
これって“マジックe”?: police, machineなど
これって“マジックe”?: peace, Greece, officeなど
これって“マジックe”?: tie, blue, valueなど
これって“マジックe”?: leave, sleeveなど
これって“マジックe”?: give, gaveなど
鶏が先か,ヒヨコが先か
-icで終わる語の発音
snowとrain,雪と雨
インデントによる階層表示:手抜きと省スペース
インデントによる文構造の階層表示
short-breathed, short-livedの発音
■練習問題:接辞の付け方—解説 (, , , , , , , )
dataの発音
『英語の文字・綴り・発音のしくみ』付録B「各文字の読み方」
接辞付加における黙字e“削除”の教え方
練習問題:接辞の付け方
クイズ:分綴と強勢の位置,母音字の音価
英語の語頭のwhの発音 (Wikipediaより)
これって“マジックe”?
ラテン語由来の前置詞の発音
同じ綴りで複数の分綴の可能性があるケース
■基本長音と第2長音 (, , , )
「鬼のように」
Ampersand (&) と Tironian et (⁊)
Where(fore) art thou Romeo?
zeroの発音
書体,字体,字形
-ierの発音
「マジックe」の仕組み
イタリア語の複数形語尾に由来する-i
「〜の, 〜人/語(の)」を表す接尾辞-i
Godzillaの発音
-aneの発音
トナカイの鼻は赤いか
ainの発音
共起性の指標の捉え方と利用法:“漁網”派と“知能指数”派
ト音記号の名称と形
用語 ver. 1
UFOの発音
年の読み方
単母音字と複母音字,短音と長音
複母音字の発音と黙字
黙字の母音字と生起位置
ninthの綴りと発音
Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo
無強勢の語末の /dʒən, dʒin/ の綴り
■コーパス研究 ○×クイズ:解説 (A, B, C, D, E, F, G, H, I, J, K, L, M)
コーパス研究 ○×クイズ
G検索002
-tion, -cion /ʒən/
見出しの検索
-Xion /dʒən, ʒən, ʃən/ の綴り
-in(e)の発音
ラテン文字の分ち書きについて
POD第5版の月の定義
異綴り・語形変化と用例検索
necessaryの綴り
漫画の吹き出しで大文字が使われる理由
parallelの綴り
tomorrowの綴り
■発音記号と類似した文字 (, )
小さな「っ」はどこへ行った
コーパス研究の再現性
ブロッキング  (補足:大学の略称について)
発音記号と実際の発音
月の名前の略記とGoogle検索
ウェブページでハングル入力
■"a beautiful two weeks" (, )
古英語のアルファベット
コロケーション研究で用いられる指標について
■ピリオドの使い方 (, )
生成文法研究とコーパスの利用は矛盾するか
コーパスとI言語研究
「〜すぎて震える」
タイトル一覧 (2017/08/27)
■接辞-(e)sの綴りと発音 (, )
■yと交替するのは,iかieか (, , )
oの発音の難しさ
oの発音の確認のシート
規則体系(一部)
ページの表記
womenの発音と綴り
G検索001
複母音字と単母音字+黙字e
『言語研究のための正規表現によるコーパス検索』書評
■rによる母音字の音価の変化 (, , , , , )
Maryが「メアリー」となる仕組み
人名・地名の発音が確認できるVOAのサイト
膝ポンツイート
Perlによるテキスト処理入門
不規則動詞活用形のミニテスト
earの発音
不規則動詞活用表
「サイレントe」などの用語について
【こぼれ話】書字の方向とユーザー名
五十音図と調音音声学の初歩
チーズとひっとこ
【補足】iではなくyが使用される理由ー解説
■-ingの付加とi/yの交替 (, )
■“規則”と“例外” (, , , , )
自然・不自然・不可能な綴り
▼ i, u の生起制限の理由 (, , , )
-ue と -ve の違い
i, u の生起制限と i/y の交替
■「なぜ」に答える:定理からより基本的な定理,公理へ (, )
強音節と弱音節

2017/12/28 作成
2018/08/31 最終改訂