Education and human resource in developing countries
名古屋大学国際開発研究科 Graduate School of International Development,Nagoya University
山田肖子ゼミにようこそ Welcome to Shoko Yamada's Seminar |


図書 Books
単著/編著 Books authored/edited
ワーキングペーパー Working Papers
章執筆 Book Chapters authored
山田肖子 | 「エチオピアの近代学校教育」重田眞義・金子守恵編『現代エチオピアを知るための54章』明石書店 | 2017 |
山田肖子 | 「産業の町での徒弟修行:ガーナ国クマシ市で自動車修理修行をする若者」亀井伸孝・清水貴夫編『アフリカに生きる子どもの世界』昭和堂 | 2017 |
山田肖子 | 「アフリカにおける市民形成:ポスト植民地主義と現代の市民性教育」佐藤学・北村友人編 岩波教育学講座第6巻『グローバル時代の市民形成』岩波書店 |
2016 |
山田肖子 | 「教科書に見る民主主義と多文化共生:エチオピア連邦民主共和国における市民性教育」高橋基樹・大山修一編『開発と共生のはざまで―国家と市場の変動を生きる「アフリカ潜在力」第三巻.京都大学出版会 | 2016 |
戸田真紀子,山田肖子 | 「コロニアリズムの展開」北川勝彦編『アフリカの歴史』 ミネルヴァ書房 | 2016 |
Yamada, Shoko | “Comparative Education in Japan.” In Birimah, Karen (Ed). Comparative Education for African Learners. | 2016 |
Yamada, Shoko | “Historical Development of Education in Africa and Research about It,”
George W. Noblit (ed). Oxford
Research Encyclopedia of Education. Oxford: Oxford University Press. |
2016 |
Ampiah Joseph Ghartey, Yamada Shoko |
“UPE Policy Assessment in Ghana.” Ogawa, Keiichi and Mikiko Nishimura (Eds), Comparative Analysis on Universal Primary Education Policy and Practice in Sub-Saharan Africa.pp. 13-34,Sense Publishers | 2015 |
Ampiah Joseph Ghartey, Yamada Shoko |
“UPE Policy and Quality of Education in Ghana.” Ogawa, Keiichi and Mikiko Nishimura (Eds), Comparative Analysis on Universal Primary Education Policy and Practice in Sub-Saharan Africa.pp. 111-134,Sense Publishers | 2015 |
山田肖子 | 「日本の農村における小規模学校と複式教育」(中国語翻訳)北京理工大学出版社 | 2015 |
山田肖子 | 「エチオピア:住民による学校支援の背景を探る―オロミア州における参加型調査」澤村信英編『アフリカの生活世界と学校教育』 pp. 122-146,明石書店 | 2015 |
Yamada, Shoko | “Domesticating Democracy? Civic and Ethical Education textbooks in Secondary Schools in the democratization Period of Ethiopia” in Williams, James H. (ed). (Re)Constructing Memory: School Textbooks, Identity, and the Pedagogies and Politics of Imagining Community. (査読あり) pp. 35-59,Sense Publishing. | 2014 |
山田肖子 | 「国際開発議論の言説分析:議論が生成.具体化するプロセスを解体する」鴨川明子編『アジアを学ぶ:海外調査研究の手法』 pp. 101-114,勁草書房 | 2011 |
Yamada Shoko, Jing Liu |
“Between Epistemology and Research Practices: Emerging Research Paradigms and the Tradition of Japanese Comparative Education” in Weidman, John and William James Jacobs (Eds).Beyond the comparative: Advancing Theory and Its Application to Practice A Festschrift in Honor of Rolland Paulston. (査読あり)pp. 371-393,Sense Publishing. | 2011 |
山田肖子 | 「アフリカ教育論:学校教育の歴史.現在と援助」船田クラーセンさやか編『アフリカ学入門:ポップカルチャーから政治経済まで』 pp. 153-169,明石書店 | 2010 |
Yamada Shoko, Matsuda Noriko |
“TVET as viewed from the education sector in Ghana, Uganda and Malawi,” in Krishana, Sridhar (ed). Vocational Education and Training: Issues and Perspectives.pp. 121-150,The Icfai University Press. | 2009 |
山田肖子 | 「なぜ学校に行くのか-教育開発の社会学的考察」大坪滋・木村宏恒・伊東早苗編『国際開発学入門-開発学の学際的構築』 pp. 376-386,勁草書房 | 2009 |
山田肖子 | 「教育開発を社会学する―分析者としてのスタンス―」澤村信英編『教育開発国際協力研究の展開』 pp. 48-66,明石書店 | 2008 |
山田肖子 | 「EFA推進の国際的.国内的動機と学校.家庭へのインパクト:エチオピアの事例」小川啓一.北村友人.西村幹子編『国際教育開発の再検討:途上国の基礎教育普及に向けて』pp. 108-136,東信堂 | 2008 |
Yamada, Shoko | “Making Sense of The EFA From A National Context ? Its Implementation, And Impact on Households In Ethiopia ?” in Baker, David P. and Alexander W. Wiseman (Eds), Education for All: Global promises, national challenges. (査読あり) pp. 453-491,Elsevier Science Ltd. | 2007 |
山田肖子 | 「社会学からのアプローチ」黒田一雄・横関祐見子編『国際教育開発論』 pp. 39-60,有斐閣 | 2005 |
事典 Encyclopedia Chapters authored
山田肖子 | (アフリカ分野コーディネーター) 執筆担当項目:「アフリカの大学総説」「アフリカマダガスカル高等教育評議会」「エリック・アシュビー卿」 児玉善仁ほか編『高等教育を知る事典』,平凡社 | 2015 (予定) |
山田肖子 | (編集幹事・教育分野コーディネーター) 執筆担当項目:「中等教育」 『国際協力用語集』(第4版)国際開発ジャーナル社 | 2014 |
山田肖子 | (教育分野コーディネーター) 執筆担当項目:「総説:教育学」 日本アフリカ学会編『アフリカ学事典』昭和堂 | 2014 |
山田肖子 | (アフリカ/開発分野コーディネーター) 執筆担当項目:「アフリカ教育研究(総説)」「アフリカマダガスカル教育評議会」「ガーナの教育」「トゥーレ.セク」「ハルツーム大学」「フェルプス・ストークス基金」「ルガード.フレデリック」「ングギ・ワ・ジオンゴ」「汎アフリカ主義」「職業教育神話論」 比較教育学会編『比較教育学事典』東信堂 |
2012 |
論文 Papers
学会誌掲載論文 Papers in Academic Journals
山田肖子 | 「持続可能性の教育―現代の知識形成における道徳性」 『教職研修』9月号 |
2021 |
山田肖子 | 「発信と共感を伴う知識ーアフリカ伝統社会での知識論から情報駆動社会への照射」 『教職研修』8月号 |
2021 |
Yamada, Shoko | "Perception Gaps on Employable Skills between Technical and
Vocational Education and Training (TVET) Teachers and Students: the Case
of the Garment Sector in Ethiopia" Higher Education, Skills and Work-Based Learning |
2020 |
Yamada, Shoko, Otchia, Chirstian |
"Reconciling heterogeneous results on the returns to skills
in Africa" Journal of Education and Work, Vol.32, pp.484-499. |
2019 |
Yamada, Shoko | "Interactions between vocational and attitudinal skills in laboour
market outcomes: Findings from the skills assessment of garment factory
worker in Ethiopia" Journal of Vocational Education & Training |
2019 |
山田肖子、 クリスチャン・オチア |
「非認知的能力が職能に及ぼす影響ーエチオピア縫製業労働者に見るカイゼン教育の効果」 『国際開発研究』27巻、pp.22. |
2018 |
Yamada, Shoko, Otchia, Christian, Taniguchi, Kyoko |
"Explaining differing perceptions of employees' skill needs:
the case of garment workers in Ethiopia" International Journal of Training and Development, Vol.21, pp.51-68. |
2018 |
山田肖子 | 「アフリカにおけるリテラシーと技能ー特集にあたってー」特集編者『アフリカ教育研究』pp.1-10. | 2017 |
山田肖子 | 「学習者が選び取る職業教育パス:ガーナ国クマシ県における自動車修理関連分野の事例から」『アフリカ研究』91号(査読あり) |
2017 |
山田肖子 | 「解釈する能力と情報を反復する能力―アフリカ伝統社会での教育からの投影―」『アフリカ教育研究』7号 |
2016 |
山田肖子 | 「SDG4形成過程の言説分析に基づくグローバル・ガバナンス再考」『国際開発研究』25巻1・2合併号 (招待論文)(査読あり) |
2016 |
山田肖子 | 「ポストコロニアル教育言説と学校教育の機能及び実体:アフリカ伝統社会での教育からの投影(2)」 『主体的学び』4号, pp. 113-124. |
2016 |
Yamada,Shoko | “Patterns in Japanese Comparative Education Practices: A Contrast with North America and Greater China.” Educational Studies in Japan: International Yearbook No. 10, Japan Society of Education Studies. p.p. 5-17 |
2016 |
Yamada, Shoko | “From humanitarianism to trade promotion: the changing emphasis of Japanese development co-operation to Africa.” African East-Asian Affairs: The China Monitor, June 2015, Issue 1 & 2,pp. 28-49. (査読あり) |
2015 |
Yamada, Shoko | “The Constituent Elements of Comparative Education in Japan: A Comparison with North America.” Comparative Education Review, University of Chicago Press. Vol. 59, no. 2, pp. 234-260.(査読あり) |
2015 |
Yamada Shoko, Fujikawa Kiyoshi, Krishna Pangeni |
“Islanders' Educational Choice: Determinants of the Students' Performance in the Cambridge International Certificate Exams in the Republic of Maldives.” International Journal of Educational Development, Elsevier. Vol. 41, pp. 60-69. (査読あり) |
2015 |
山田肖子 | 「解釈する能力と情報を反復する能力:アフリカ伝統社会での教育からの投影」 『主体的学び』2号. pp. 101-114. 東信堂 |
2014 |
Yamada, Shoko | “Asian ways: Making sense of international educational cooperation by Asian countries in contrast to “traditional” western donors.” Revue internationale d'éducation de Sèvres, No.66. |
2014 |
Yamada, Shoko | “Introduction.” Special issue on Emergence of New Donors and Paradigm Shift in International Educational Aid: Exploring Asian Uniqueness and Diversity (Issue editor: Shoko Yamada) Asian Education and Development Studies, Vol. 3, Issue 1, pp. 2-10. Emerald publishing. |
2014 |
Yamada, Shoko | “Japanese Educational Aid in Transition: Between the Aid Coordination and Unique Model.” Special issue on Emergence of New Donors and Paradigm Shift in International Educational Aid: Exploring Asian Uniqueness and Diversity (Issue editor: Shoko Yamada). Asian Education and Development Studies, Vol. 3, Issue 1, pp. 76-94. Emerald publishing. (査読あり) | 2014 |
Yamada, Shoko | “Constructs of a Space of Comparative Education: Findings from a Survey of Members of Japan Comparative Education Society and Their Publications” International Journal of Comparative Education and Development, Vol. 16, No. 1, pp. 31-48. University of Hong Kong. (査読あり) |
2014 |
Yamada, Shoko | “Determinants of ‘Community Participation’: The Tradition of Local Initiatives and the Institutionalization of School Management Committees in Oromia Region, Ethiopia.” Compare: Journal of Comparative Education. Vol. 44, Issue 2, 162-185. Taylor and Francis. (査読あり) |
2014 |
山田肖子 | (報告)「特集:第一回アフリカ子ども学を語る会 討論要旨」 『アフリカ教育研究』3号.pp. 1-37. アフリカ教育研究フォーラム |
2013 |
Yamada, Shoko | “Equilibrium on Diversity and Fragility: Civic and Ethical Education Textbooks in Democratizing Ethiopia” Journal of International Cooperation in Education. Vol. 14, No.2, pp. 97-113. Hiroshima University. (査読あり) |
2011 |
山田肖子 | 「「住民参加」を決定づける社会要因-エチオピア国オロミア州における住民の教育関与の伝統と学校運営委員会」 『国際開発研究』20巻2号. pp. 107-126. 国際開発学会(査読あり) |
2011 |
Yamada, Shoko | “The Discourse on Japanese commitment to Africa: The planning process of the Fourth Tokyo International Conference on African Development (TICAD IV)” Journal of Contemporary African Studies. Vol. 29, Issue 3, pp. 315-330. Taylor and Francis. (査読あり) |
2011 |
山田肖子 | 「アフリカの教育と開発:学校教育と知識・技能習得の間」 『ワールドトレンド』185号. pp. 4-7. アジア経済研究所 |
2011 |
山田肖子 | 「日本の比較教育学における伝統と多様化:学会員アンケートと学会誌掲載論文の傾向分析から」 『比較教育学研究』42号. pp. 140-158. 比較教育学会 |
2011 |
山田肖子 | 「アフリカ教育研究の歴史展開と現在:真の地域理解に向けて」 『アフリカ教育研究』1号. pp. 12-23. アフリカ教育研究フォーラム |
2011 |
Yamada, Shoko | “‘Traditions’ and Cultural Production: Character Training at the Achimota School in Colonial Ghana” History of Education. Vol. 38, No.1, pp. 29-59. Taylor and Francis.(査読あり) |
2009 |
Yamada, Shoko | “Who is the true bearer? The visible and hidden private cost of senior secondary education and equity in Ghana.” Africa Today, Vol. 55, No. 3. pp. 63-82. Indiana University Press.(査読あり) |
2009 |
山田肖子 | 「援助.政策変動と大衆-エチオピア初等教育政策と村の学校-」 『アフリカレポート』48号. pp. 26-30. アジア経済研究所 |
2009 |
山田肖子 | 「FTI政策プロセス:グローバルとナショナルの相克」 『国際教育協力論集』11巻2号. pp. 33-46. 広島大学 |
2008 |
山田肖子 | 「アフリカにおける産業人材育成と教育の役割」 『経済セミナー』639号. pp. 29-33. 日本評論社 |
2008 |
Yamada, Shoko | “Educational Borrowing as Negotiation: Reexamining the influence of American black industrial education model on British colonial education in Africa.” Comparative Education Vol.44, No 1, pp. 21-37. Taylor and Francis.(査読あり) |
2008 |
山田肖子 | 「教育開発研究における社会学的アプローチ」 『国際教育協力論集』10巻3号. pp. 41-54. 広島大学(査読あり) |
2007 |
山田肖子 | 「ガーナの後期中等教育にかかる家計支出と教育機会および質の公平性」 『国際開発研究』16巻1号. pp. 1-19.国際開発学会(査読あり) |
2007 |
山田肖子 | 「階層化.西欧化の中でのエリート女性像:植民地時代の女子教育がアイデンティティ形成に果たした意味(2006年度アフリカ学会大会「女性フォーラム」報告)」 『アフリカ研究』69号. pp. 175-179. 日本アフリカ学会 |
2006 |
Yamada, Shoko | "Secondary Education Policies in Colonial and Present-day Ghana.” Africa Today, Vol. 52, No. 1, pp. 71-94. Indiana University Press.(査読あり) |
2005 |
山田肖子 | 「20世紀初頭英領アフリカにおける女子教育」 『アフリカレポート』41号. pp. 33-37.アジア経済研究所(査読あり) |
2005 |
山田肖子 | 「「伝統」と文化創造‐植民地ガーナのアチモタ学校における人格教育」『アフリカ研究』67号. pp. 21-40. 日本アフリカ学会(査読あり) | 2005 |
山田肖子 | 「民主化と多文化共生:アフリカにおけるシチズンシップ教育への示唆」 『国際教育協力論集』8巻2号. pp. 75-87. 広島大学(査読あり) |
2005 |
山田肖子 | 「アフリカにおける教育セクタープログラムの特徴と課題」 『国際開発研究』13巻2号. pp. 81-94. 国際開発学会(査読あり) |
2004 |
山田肖子 | 「アフリカにおける内発的な教育理念と外生的カリキュラムの適応に関する課題」 『国際教育協力論集』7巻2号. pp. 1-13. 広島大学(査読あり) |
2004 |
山田肖子 | 「ガーナの中等職業教育政策に対する国内外からの影響-植民地時代から現代まで-」『国際教育協力論集』6巻1号. pp. 19-34. 広島大学(査読あり) | 2003 |
Yamada, Shoko | “Educational borrowing as negotiation: Re-examining the influence of American
black industrial education model on British colonial education in Africa.” ducational Resources Information Center (ERIC) Database, U.S. Department of Education. |
2003 |
Yamada, Shoko | ”Perspectives on Vocational Education in Africa.” Journal of International Cooperation in Education, Vol. 4, No. 2, pp. 87-98. Hiroshima University.(査読あり) |
2001 |
山田肖子 | 「米政府機関改革の先鞭:USAID改革の教訓」 『国際開発ジャーナル』495号. 国際開発ジャーナル社 |
1998 |
学位論文 Dissertations
Yamada, Shoko | Global Discourse and Local Response in Educational Policy Process: The Case of Achimota School in Colonial Ghana. Ph.D. Dissertation, Indiana University. pp. 303. |
2003 |
Yamada, Shoko | Staff Perceptions of the Reform Effort of a Bilateral Aid Agency: The Case of the U.S. Agency for International Development (USAID). Master’s Thesis, Cornell University. pp. 103. |
1997 |
報告書 Reports
Yamada, Shoko | “Post-2015 and SDG framework: Shifting focus to the learners’ skills and knowledge.” NORRAG News, No. 54, pp. 30-32. | 2016 |
山田肖子 | 「世界の国語教育事情:ガーナ」『国語教室』103号、大修館.45-47ページ | 2016 |
山田肖子 | 「持続可能な開発パラダイムにおける途上国の産業スキルディベロプメント」福西隆弘編『重点研究「アフリカの若者のスキル形成」平成27年度報告書』アジア経済研究所 | 2016 |
Sugimoto Hitoshi, Nishino Setsuo, Yamada Shoko |
“50 years of the Japan Comparative Education Society.” Newsletter of the World Council of Comparative Education Societies. No.4, pp. 1-17 |
2015 |
山田肖子 | 「学びの場としてのインフォーマルセクター:ガーナ国クマシにおける自動車修理徒弟のライフコース」 シンポジウム「文化的・社会的環境で育つ子供:アフリカ子ども学の試み」報告、『チャイルドサイエンス:子ども学』Vol. 11, p. 57 |
2015 |
Yamada, Shoko | “Education in the Discourse on Post-2015 and its Prospect: With Focus on
Global Citizenship Education and Education for Sustainable Development.”
Norrag News No. 55. |
2014 |
山田肖子 | 「日本におけるポスト2015に向けた教育開発議論と持続可能な開発のための教育」(韓国語訳掲載) KEDI Journal of Educational Policy, Vol. 11, No. 1. Korean Educational Development Institute |
2014 |
山田肖子 | 「発展途上国教育研究を通じて.方法論.研究パラダイムを考察する」 『科研費NEWS』2014, Vol. 2. |
2014 |
山田肖子 | (研究代表者) 平成21‐24年度 科学研究費補助金(基盤A)助成事業研究報告書『発展途上国教育研究の再構築:地域研究と開発研究の複合的アプローチ』 (執筆担当:全体編集.座談会議事録.モルディブペーパー) |
2014 |
Yamada, Shoko | “A Road to Post-2015 Agenda Setting: The Japanese Case.” Norrag News No. 49. |
2013 |
山田肖子 | 「ガーナ滞在記:調査という名の異文化交流」 『紫明』32号. pp. 44-48. 紫明の会 |
2013 |
Yoshida Kazuhiro, Yamada Shoko |
“Country Paper on Japan.” EFA Global Monitoring Report: Skills Development for Poverty Reduction. UNESCO. |
2012 |
Yoshida Kazuhiro, Yamada Shoko, Hamano Takashi |
Resource Paper on Improving the Quality of Education. Background paper for The Millennium Development Goals (MDGs) Follow-up Meeting. Ministry of Foreign Affairs, Japan |
2011 |
山田肖子, 李顔 | 「教育開発:現状と挑戦~山田肖子著「国際協力と学校」をめぐる討論」 『アフリカNow』90号. pp. 11-15. アフリカ日本協議会 |
2011 |
Yamada, Shoko | “The TICAD Process and the Discourse among Stakeholders” NORRAG News No. 43, pp. 71-74 |
2010 |
Yamada, Shoko | “The Discourse of the First Commissions on Education for Sub-Saharan Africa Does History Repeat Itself?”NORRAG News No. 43, pp. 24-27. | |
山田肖子 | 『国際協力イニシアチブ レポート』 | 2010 |
山田肖子 | 『国際協力イニシアチブ レポート』 | 2009 |
Yamada Shoko, Joseph Ghartey Ampiah |
“The Case of Ghana” Nishimura, Mikiko and Keiichi Ogawa (Eds) A Comparative
Analysis on Universal Primary Education Policy, Finance, and Administrative
Systems in Sub-Saharan Africa: Findings from the Field Work in Ghana, Kenya,
Malawi, and Uganda. Kobe University. (文部科学省国際協力イニシアチブ拠点システム事業 報告書) |
2009 |
山田肖子 | 「初中等教育の意義と課題:途上国の現場でのミクロな分析から」『国際教育開発連続講座-JBIC教育ネットワーク研究会の活動結果として』 広島大学教育開発国際協力研究センター |
2007 |
Ampiah Joseph Ghartey, Yamada Shoko |
“The Case of the Republic of Ghana” Country Status Report for the International Educational Cooperation Initiative on a Comparative Analysis on Universal Primary Education Policy and Administrative and Financial Systems in Sub-Saharan Africa. Kobe University. |
2007 |